件名 |
団体名 |
|
棒巻きパンを作ってみよう
2023.6.4安佐南区の春日野子供会のみなさんがNPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点の鹿ケ谷ふれあい広… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
広島市里山整備士会 |
|
西中国山地の観察会
NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点の鹿ケ谷ふれあい広場から周辺を見渡しますと、木々は濃い緑色に… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
ミツバウツギの被災
2018.8.14の土石流災害で東山本川の源流域の石や樹木が流されました。鹿ケ谷ふれあい広場も大きくえぐら… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
ナンジャモンジャの木
広島市では比治山公園、広島県緑化センター、広島市植物公園などで見ることができるが、NPO法人里山環境… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
広島県備北地区の花めぐり
NPO法人里山環境保全みどり会では備北地方の観察会を実施しました。 春の花がたくさん咲いていました。 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
カズラのかご作り体験会
すごい人気で申込み受付後すぐに定員に達しました。担当の西森さんが苦労してあちこちの山や谷から材料の… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
鹿ケ谷ふれあい広場の桜
鹿ケ谷ふれあい広場の桜がにぎやかに咲いています。 NPO法人里山環境保全みどり会がこの場所を活動拠… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
火おこし体験塾
最近はあまり体験することのない講座を開催しました。 親子で参加いただきましたが、親のほうも初体験で… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
シイタケ駒打ち体験会
ことしもたくさんの申し込みがありました。毎年実施していますが人気のイベントです。おうちで管理するの… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
お正月
NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点も門松を作ってしめ飾りもつけてお正月を迎えました。 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
(公財)広島市農林水産振興センター |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
中国山地の花めぐり
NPO法人里山環境保全みどり会では中国山地の草原で秋の花を散策しました。 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
ヤナギの植樹
2022.9.7株式会社KODAMAのみなさんが鹿ケ谷ふれあい広場で渓流の護岸のために水際に20本のヤナギを植え… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |