三入山歩会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
三入山歩会 2008-01 例会登山レポート
2008年度の新春例会登山は山口県・防府の
右田ケ岳を取り上げた。
麓に裸祭りで有名な防府天満宮を抱いて、
花崗岩質の露頭岩山でルート各所に磨崖仏
が刻まれている岩階段道を攀じ登るスリル
と山頂からは四囲360度パノラマ眺望が絶景
である。
新春とて防府天満宮に一年間の安全祈願参
拝をした。
防府天満宮の山門を潜って参拝
右田ケ岳前峰の石船山花崗岩を
登る
石船山から岩尾根を越える先に
右田ケ岳が見える
頭上に右田ケ岳西峰の岩峰が覆い
被さってくる
先頭が日章旗翻る右田ケ岳山頂へ
最後の登りを進んでいる
右田ケ岳山頂ケルンと日章旗を
背景に・・・・
右田ケ岳山頂より防府市街を鳥瞰
右田ケ岳山頂より九州大分・由布
岳-鶴見岳を望見
下山ルートを見通す
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット