三入山歩会
                               

三入山歩会 2009-05 100回記念例会レポート

例会100回目として何か記念になる行事をと
検討した結果、ミナト神戸観光と表六甲-有
馬(温泉入浴)横断登行と決定、実行した
前日は姫路の酒蔵見学・北野異人館巡り・
神戸、淡路大震災記念館・中華街で晩餐会
・六甲山夜景観光で翌日を六甲山登山と有
馬温泉へ下山、入湯と楽しみテンコ盛り行
事は参加会員の大満足の声で一安心でした
全員、怪我も無く無事帰還出来ました
写真は六甲山・風吹き岩です

前日行事の締め括りは南京中華街
でのコース料理満喫で、翌日の登
山を控えてビール、老酒も程々に
切り上げ、夜の六甲ドライブウェ
イに登って夜景を楽しみ、早目の
就寝でした。
芦屋川から高座の滝を経由して、
有名なロックガーデンを登行、風
化花崗岩の足元に注意しながらの
急登をこなしました。途中、時な
らぬ法螺貝の音が聞こえ、あれこ
れ話題になり、現代山伏風?のオ
ジさんにも会いました。
このコースは登りより距離が大変
本庄橋から七曲がりを経て一軒茶屋に到着!ここから山頂へは150m、昼食は隊列が伸びて到着時間
がバラバラ、各個、適宜に散開し
ての喫食休憩となりました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット