ひろしま遊学の森 広島市森林公園
                             

紅葉まつり

平成20年11月2日、3日に「紅葉まつり」を開催しました。あいにく2日とも曇天模様ではありましたが、公園内の木々も色づき始め、まさに紅葉の名にふさわしいまつりとなりました。
 まつり期間は、子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントを開催し、2日間で約6,000名の方々に来園いただきました。
 

「スマイルコンサート」では廿日市ベンチャーズの皆さんにベンチャーズをはじめとした往年のヒット曲を演奏していただきました。
「草花遊び」では紅葉した落ち葉を使っていろいろな絵をつくっていただきました。
「昔の遊び広場」では竹馬、コマ、ジャグリングを子供さんのみならず親御さんにも楽しんでいただきました。
「みどりの里親」では親子で木工クラフトを楽しんでいただくとともに、ドングリを持って帰っていただき、里親になっていただきました。
広島市消防音楽隊の皆さんにブラスバンドの演奏をしていただきました。
「クイズラリー」では公園内に設けられたポイントのクイズを回答しながら、散策していただきました。
「消防車の展示」では子供さんたちが消防服を着たり、運転台に乗ったりして記念撮影をしていました。
「森の市」では森林ボランティアの方々に協力いただき、やきいもやしいたけ、木工製品の販売、丸太きりや薪割りの体験、活動団体の紹介などを行いました。
「紙ヒコーキを飛ばそう」では教材から各自で紙ヒコーキを作り、滞空時間を競うコンテストを行いました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット