|
大量の大木が流れ込んだが、NPO法人里山環境保全みどり会はチェーンソー、ユンボー、粉砕機などいろんな機械や道具があるので、自力で撤去できたが、機械を持っていないボランティア団体なら何もできなかったであろう。 |
|
|
丸太や大岩は重くてユンボーのお尻は何度も浮き上がった。チェンブロックで引っ張ったり、バールでこねたりして動かした。 |
|
|
|
|
大きな丸太なので少しぐらい傷んでもまだまだ座れるが、廃棄処分とした。 |
|
|
|
|
枕はころころしないように丸太が当たる部分にチェンソーで切れ込みを入れてノミで削り取る。 |
|
|
|
11月5日には山本小学校4年生の総合的学習で168名の児童がこの丸太椅子に座った。密にならないように間隔をあけて座ってもらったが、全員が座ることができた。 |
|
|
|