(公財)広島市農林水産振興センター
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
「枝打ち」を実施しました!(もりメイト育成講座25期)
もりメイト育成講座の「枝打ち」は、本来1月に実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、3月に延期して実施しました。
今回が最後の実習で、残すは修了式のみになります。
1年間の講座を通して、先生方や受講生のみなさんはすっかり打ち解けたようです。
(令和3年3月6日(土))
前日のお昼ごろまで雨が降っていましたが、枝打ち当日は晴れました!
準備体操が終わったら、ノコギリとナタを持って、林内へ。
道のすぐ上の場所から、枝打ちをしながら尾根の方へ登っていきます。
みなさんノコギリにもかなり慣れた様子。
休憩を挟みながらの作業でしたが、午後になると下の道から姿が見えなくなるほど作業が進んでいました。
枝打ちの際は「枝座(しざ)」と呼ばれる枝の付け根のふくらみを残して切ります。
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット