|
朝一番は寒かったですが、とても良い天気で、日が差してくると暖かくなりました。 |
|
|
先生のお話を聞いた後、カマとノコギリを身につけて現場に入ります。 |
|
|
|
まずは地拵えから。苗を植えやすいように、散らばっている木や枝などを集めて、まとめて積んでいきます。 |
|
|
等高線上に規則正しく積んでいく事で管理や作業がしやすくなります。
予め杭を打っておいて、そこに引っかかるようにして積みます。 |
|
|
|
|
|
苗を入れて穴の半分ぐらいの深さに土を入れます。このとき苗の裏表を間違えないように! |
|
|
苗の周りの土を踏み固めます。もう半分の土を入れて、また踏み固めます。 |
|
|
かなりの急斜面だったので皆さん慎重に作業されていました。 |
|
|