NPO法人里山環境保全みどり会
                               

鹿ケ谷ふれあい神社の安全祈願祭

鹿ケ谷ふれあい広場を訪れるみなさんとみどり会の会員の無病息災、無事故で安全であることを祈願して神主さんに来ていただきました。

 
   

その昔ここには真言宗の三鬼堂があったようですが、近くに住む人たちがいなくなり、宮島にお返ししたそうです。その後、空っぽのお堂が残っていましたが、このお堂も壊れてしまいました。その後にNPO法人里山環境保全みどり会の吉野さんによって新しいお堂ができました。
お堂の横にはふれあい神社の由来を書いたものが張ってあります。
しめ縄、紙垂も手作りです。サカキも鹿ケ谷ふれあい広場のあるものです。
幸せがいっぱいになった気分です。
玉串奉奠
みどり会の長老の玉串奉奠
参加者の記念撮影をしました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット