ウサギさんとかけっこしたカメさんは2回ともウサギさんをだまして勝ちました。
このため、2回目の競争場所の浜辺で見物していた子供たちにいじめられていました。
そこを通りがかった浦島太郎にカメさんは助けてもらいました。
お礼にカメさんは浦島太郎を竜宮城に案内し、そして戻ってきました。その後、ここ鹿ケ谷ふれあい広場のみど鯉(り)池で暮らすようになりました。
そんなお話が鹿ケ谷ふれあい広場で紙芝居を見ながら聞くことができます。 |
|
|
|
|
|
ナガバオモダカは水辺に大増殖することで在来の水生植物の生育地を奪い、水域生態系を破壊することが指摘されています。そうした危険性から外来生物法により要注意外来生物に指定されています。よく繁殖するため、環境省や研究者はナガバオモダカの栽培者に対して本種を野外へ遺棄しないように呼びかけています。
でも、メダカとの相性も良く、かわいい花なのでお店で売っているし、買う人も多いようです。 |
|
|
|
|
|
|