NPO法人里山環境保全みどり会
                               

みどり会の活動

2018年10月17日広島市立山本小学校体育館で、NPO法人里山環境保全みどり会の活動について児童から事前に質問状が出されていましたので、この質問に答えながら、ここで生まれ育った人。最近引っ越してきた人。これから引っ越しして山本を離れる人と人さまざまですが、山本というところは素晴らしいところで、ふるさとやまもとのすばらしさを知って愛して欲しいと山本の魅力について、30分間、楽しくお話しをしました。

最初に児童代表から、NPO法人里山環境保全みどり会のみなさんが広島市立山本小学校の体育館に来た歓迎とお礼の言葉がありました。
みどり会のお話を4年生の約170人の児童がメモを取りをとりながら熱心に聞いています。
児童が集中できるように、細かく絞った内容をA4にラミネート加工したものを、紙芝居風に見てもらいながら話を展開して聞いてもらいました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット