(公財)広島市農林水産振興センター
                               

「植林」を実施しました!(もりメイト育成講座20期)

 もりメイト育成講座の「植林」を実施しました。

 まずは植林の前に必ず必要な、地拵えという作業の説明を受け、地拵え実習に取り組みました。
 その後、一人ずつヒノキの苗木を持って、植林実習を行いました。
 実習のほとんどが地拵え作業となり、重労働だったかもしれませんが、受講生の皆さんは熱心に取り組んでくださいました!

(平成27年12月5日(土))

まずは地拵えの説明を聞きます。
棚積みの位置を決めるため、最初に杭打ちをします。
散らばっている枝条をきれいに棚積みします。
植林方法の説明を聞きます。
心を込めて、丁寧に植えます。
きれいに植えることができました!今は小さな苗木ですが、何十年後には立派なヒノキに育つよう願っています。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット