|
テング巣病になると、写真のように、枝の先がボワボワになって花が咲きません。
さらに放置しておくと、木自体が枯れるだけでなく、他の桜にうつる病気です。
この病気になった部分を切除して、回収し、焼却処分しなくてはなりません。 |
|
|
作業の数日前に、中国新聞に記事が出たので、安佐北区から高所作業車持参でお手伝いに来てくださった方と、もりメイトさんの応援がありました。
ありがとうございます。
切り口に、トップジンMペーストをよく塗っておきました。 |
|
|
切った枝は、細かくして運びました。なんと、ダムの周りにあるお好み焼き屋さんが「石釜」の燃料にするから…ということで引き取ってくださいました。
昼食はもちろん、このお好み焼き屋さんで、アツアツのお好み焼きをいただきました。
|
|