美鈴恵みの森づくりボランティア
                               

椿谷名水整備

前回に引き続き水源付近を整備した。(参加者8名)
水汲み場の岩を掘り出すとともに、水路を整備した。
木道にはまさつちを置き歩きやすくする。
ホタルの配管を土に埋める。
杉丸太を半割りにしてテーブル作成の準備を行う。
ケハンノキを1本切り更にあかるくなった。
椿の苗木12本を植える。(9月21日、26日)

 
   

今回は楔による丸太の半割を行う。
でこぼこがあるので、ヨキかチョウナで平面にする必要がある。
今後はチエンソーのほうが良いことが判った。
ホタルの配管が高すぎたので、更に掘って埋める。
水汲み場の大きな岩の面を掘り出す。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット