湯来ふるさとプロジェクト
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
2010・春 再び、狐原山に集ろう!
3月22日(月・休)、「再び、狐原山に集ろう!」と銘打って、狐原山で作業をしました。
実は2月11日に、初の狐原山作業をしたのですが、そのとき、テングス病担った桜が目に付き、葉っぱの無いうちに手当てをしなくてはならない・・・ということで
再び狐原山に集ったのであります。今回もたくさんの人が応援に来てくださいました。
チェンソーが使える人は、西側の里山整備を。
刈払機が使える人は東側斜面と上部の下草刈りを。
そして、それ以外の人はテングス病になった枝を切り落とし、薬を塗って、枝を山から持っておりる作業をしました。
2月11日に植樹した「狐原山の紅しだれ」の樹名伊田を立てました。
そして近づいてみると・・・
なんと,2粒!つぼみが付いていました。いったいどんな花なのでしょうか?
5年前に植えた桜はこんなに大きくなっています。
今年は決行花が咲くのではないかと思います。
狐原山に来てみてください。
お待ちしています。
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット