「植林」を実施しました!(もりメイト育成講座27期)
公開日:2023年01月30日 最終更新日:2023年07月05日
登録元:「(公財)広島市農林水産振興センター」
タイトル
「植林」を実施しました!(もりメイト育成講座27期)
詳細
もりメイト育成講座「植林」を実施しました。
スギやヒノキに比べて成長が早いことが特徴の「コウヨウザン」を150本植栽しました!
植栽後は苗木に保護チューブを設置しました。
(令和4年12月3日(土))
今年の実習地は傾斜が緩やかなところでした。
まずは苗の植栽間隔を決めました。
植栽位置が決まったら植え付け作業!
植えるための穴を掘っていきます。
手分けして150本のコウヨウザン苗を植えました。
苗が抜けないように周りの土を踏み固めます。
シカやウサギなどの食害から守るため保護チューブをかけました。
元気に育ちますように!
この情報は、「(公財)広島市農林水産振興センター」により登録されました。