モリアオガエルの産卵
公開日:2021年05月28日 最終更新日:2023年07月05日
登録元:「NPO法人里山環境保全みどり会」
タイトル
モリアオガエルの産卵
詳細
ことしもモリアオガエルが卵を産んだ。鹿ケ谷ふれあい広場の池では毎年モリアオガエルの卵の泡を見ることができる。
この池ではいろいろなカエルにあえる。小学校の総合学習で来てくれた児童は蛙の生態について学ぶ。
モリアオガエルの泡を見て、「あんな高いところまで蛙は飛ぶんですか」と尋ねられたことがある。「蛙は木を登るんです」というと驚いておられた。
この泡の中で成長するとやがてオタマジャクシになって下の池に落ちる。
このオタマジャクシを下でアカハライモリが待っていて食べてしまう。
いもりは泥の中に隠れているためなかなか退治できない。
この池で最初に産卵するのはヤマアカガエルで、いろいろな蛙の学習をする児童たち。でもことしはコロナの為総合学習は中止された。
鹿ケ谷ふれあい広場は自然がいっぱいである。
この鹿ケ谷ふれあい広場で「生物多様性」やSDGs(エス・ディー・ジーズを学んでほしい。
この情報は、「NPO法人里山環境保全みどり会」により登録されました。