ひろしま森づくりコミュニティネット森づくりブログ「山の日」に登山!(令和4年8月)

「山の日」に登山!(令和4年8月)

公開日:2022年08月01日 最終更新日:2023年07月05日
登録元:「統括団体(広島市経済観光局農林整備課)」

詳細

 8月には国民の祝日「山の日」があります。比較的新しい祝日ですが、いつからお休みになったのでしょう。
 調べてみると、「山の日」は2016年から国民の祝日として全国一斉にお休みとなったようです。祝日の趣旨は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」こと。山について考える日にしてほしいということですね。

 そして、以前から、各地に独自の「山の日」があったことをご存知でしょうか?広島県にも、“ひろしま「山の日」”があります。
 ひろしま「山の日」は6月の第一日曜日で、「山に親しむ、山を楽しむ、山に学ぶ」をテーマに、毎年“ひろしま「山の日」県民の集い”が開催されています。今年も6月5日に県内各地で開催されました。気になる方は、ぜひ、ひろしま「山の日」県民の集いのホームページをご覧ください。

 さて、せっかく「山の日」があるということで、久しぶりに登山に出かけました。普段は深入山や恐羅漢山(共に安芸太田町)に行くことが多いのですが、今回は少し遠出をして、岩樋山(庄原市)へ行ってきました。(登山をしたのは7月上旬です。)

 月見ケ丘駐車場に車を止めて、いざ出発!早速、登山口でノイバラ、ウツボグサ、クリの花を見つけました。木の花は地味なものが多いですが、クリは黄色い房のような花が一斉に咲くので、遠くからでもよく分かります。

 登山道には思いのほか坂があり、少し湿っていて岩も多いので滑らないよう注意しながら登ったため、結構疲れてしまいました。
 蒸し暑い日だったので熱中症に気を付けて休憩を取りつつ、植物の写真を撮りながら、ゆっくり登ると、急に視界が開け、とても眺望の良い山頂に着きました!周りの山々をぐるっと見渡せて、とても気持ちが良く、苦労が報われる思いでした。登山のごほうびはこういう眺望だったなぁと思い出しました。

 夏場の登山で、熱中症の心配や蚊・虻の危険があるなど、普段より気を付けることが多くありましたが、山頂の眺めがとてもよく、花もたくさん咲いていたので、充実した登山になりました。

 みなさんも「山の日」にはぜひ山のことを考えてみてください。そして、登山やピクニックに出かけるときには、熱中症対策、虫対策をお忘れなく!

月見ケ丘駐車場(正面に見えるのが岩樋山!)       

ノイバラ

ウツボグサ(写真は山頂で撮影。)

クリの花

赤く色づいたヤマウルシの葉。

岩には苔がたくさん。

ヤマアジサイ

ミヤマタニソバ

ミヤマカタバミの葉がクローバーみたいでかわいい。

イチイの大木

山頂からの眺め!

岩樋山の山頂

レンゲツツジ

オオバギボウシ

ナデシコ

アザミとモンシロチョウ

アカモノの実

クリの花が満開!(薄黄色の部分)

この情報は、「統括団体(広島市経済観光局農林整備課)」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています