開放型簡易炭化器を使った炭焼き体験会
公開日:2025年08月18日 最終更新日:2025年09月03日
開放型簡易炭化器を使った炭焼き体験会
日時: 令和7年9月15日(月)10:00~14:00
雨天中止(順延はありません)
場所: 山海環 原田さとやまベース
Google Mapで「山海環原田さとやまベース」で検索してください。
広島県安芸高田市高宮町原田11404番地
定員: 5名程度
参加費: 1,000円(保険代等に充てます)
申込方法: 下記のGoogle Formから申し込んでください。
申込締切:令和7年9月8日
持参品 :燃えにくい服装、軍手、昼食、飲み物など
日時: 令和7年9月15日(月)10:00~14:00
雨天中止(順延はありません)
場所: 山海環 原田さとやまベース
Google Mapで「山海環原田さとやまベース」で検索してください。
広島県安芸高田市高宮町原田11404番地
定員: 5名程度
参加費: 1,000円(保険代等に充てます)
申込方法: 下記のGoogle Formから申し込んでください。
申込締切:令和7年9月8日
持参品 :燃えにくい服装、軍手、昼食、飲み物など

| イベント名 | 開放型簡易炭化器を使った炭焼き体験会 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年09月15日(月) |
| 開催時間 | 10時から14時 |
| 主催 | 山海環 |
| 開催場所 | 山海環 原田さとやまベース |
| 郵便番号 | 739-1805 |
| 住所 | 広島県安芸高田市高宮町原田1404 山海環原田さとやまベース |
| 地図・案内図 |
https://maps.app.goo.gl/uQXVSJ5n4EtejCZB8
|
| 交通案内 | 安芸高田インターチェンジ下車、車にて4,3キロ、9分ほど走ります。 施設入り口の「山海環」の幟旗が目印です。 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | https://www.sankaikan.jp/お問い合わせ 上記ウェブサイトのお問い合わせ欄よりお願いいたします。 |
| 添付ファイル | 2025年(R7)9月15日(月)開放型簡易炭化器を使った炭焼き体験会.docx - Google ドキュメント.pdf |
費用
| 費用 | 負担有り(参加費 1,000円 (保険代金を含みます)) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(おおよそ5名程度を予定、お申し込み多数の場合には早期締め切りとなる場合もあります。) |
|---|---|
| 申込み締め切り | 2025年09月08日(月)23:59 |
詳細
| 備考 | 簡易型の炭化器を使い、バイオ竹炭焼成を体験します。 詳細は添付チラシを参照願います。 注意として、火を取り扱いますので、当日の服装は 燃えにくい服装でお越し願います。 |
|---|
https://maps.app.goo.gl/uQXVSJ5n4EtejCZB8