
団体紹介
<里山あーと村へようこそ> o(^-^)/
里山あーと村は、広島市安芸区阿戸町にある市有林とふもとの棚田が舞台です。
かつて里山は営みの場でした。里山あーと村では、人の手が入らなくなり次第に荒れてしまった里山を農林業体験やレクリエーション活動を通じて再生しています。
再生の担い手は地域の住民と、里山あーと村に通ってくる参加者。交流しながら里山文化を継承し、さらには阿戸の地域づくりへと発展することを目指しています。
活動は「この指とまれ」方式。やりたいことは、みんなの話し合いによって事業化していきます。
年間およそ8回の合同イベントの他、やさいの会・そばの会・森づくり・ものづくり・エコエネルギー研究会・ビオトープづくりの6つの部会がほぼ毎月1回活動しています。
里山でやりたいことがある人、一緒に村づくりをしませんか?週末はぜひ里山あーと村へおこし下さい!
里山あーと村は、広島市安芸区阿戸町にある市有林とふもとの棚田が舞台です。
かつて里山は営みの場でした。里山あーと村では、人の手が入らなくなり次第に荒れてしまった里山を農林業体験やレクリエーション活動を通じて再生しています。
再生の担い手は地域の住民と、里山あーと村に通ってくる参加者。交流しながら里山文化を継承し、さらには阿戸の地域づくりへと発展することを目指しています。
活動は「この指とまれ」方式。やりたいことは、みんなの話し合いによって事業化していきます。
年間およそ8回の合同イベントの他、やさいの会・そばの会・森づくり・ものづくり・エコエネルギー研究会・ビオトープづくりの6つの部会がほぼ毎月1回活動しています。
里山でやりたいことがある人、一緒に村づくりをしませんか?週末はぜひ里山あーと村へおこし下さい!