ひろしま木育アカデミー2023[第8回 その他編ー企業における木育ー]
公開日:2023年11月16日 最終更新日:2023年11月16日
登録元:「木育普及委員会」
企業が取り組む意味、メリット・効果、今後の可能性などについて
(講師)株式会社モリアゲ(元林野庁木材利用課課長)長野麻子様
木材利用と環境の関わりについて
(講師)県立広島大学 小林謙介様
・実践事例紹介:広島県内の企業・団体における木育に関わる実践事例
(講師)広島西部ロハスの会様
・木育プログラムを企画しよう:企業で実践することを想定した木育プログラムをグループで考え、発表します
詳しい内容は、Googleフォーム(https://forms.gle/kNQZsbauXQ1bNE3PA)にてご確認ください。
概要
イベント名
ひろしま木育アカデミー2023[第8回 その他編ー企業における木育ー]
開催日
2023年12月16日(土)
開催時間
13:30-17:00(受付開始13:00)
主催
木育普及委員会
後援・共催
共催:広島大学大学院人間社会科学研究科 木材加工研究室 後援:広島県、広島市、(一社)広島県木材組合連合会、ひろしま木造建築協議会、(一社)広島県保育連盟連合会
開催場所
RCC文化センター
郵便番号
730-0015
住所
広島県広島市中区橋本町
5-11
5-11
地図・案内図
問い合わせ先
木育普及委員会「ひろしま木育アカデミー・フェス事務局」
〔メール〕mokuiku.hiroshima(アットマーク)gmail.com
〔TEL〕080-3878-0845 (木育普及委員会 代表:一場)
〔メール〕mokuiku.hiroshima(アットマーク)gmail.com
〔TEL〕080-3878-0845 (木育普及委員会 代表:一場)
添付ファイル
費用
費用
無料(教材費、保険代を含む。なお、交通費・駐車場代はご負担ください。)
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
木育に興味のある方でしたらどなたでもOKです。(例えば、教育機関の方、企業・行政・団体の方など)
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (Googleフォーム(https://forms.gle/kNQZsbauXQ1bNE3PA))
定員
有り(40人)
申込み締め切り
2023年12月10日(日)23:59
この情報は、「木育普及委員会」により登録されました。