件名 |
団体名 |
|
三入山歩会 |
|
三入山歩会 |
|
シイタケの駒打ち体験会
2月26日(日)、毎年人気のイベント「シイタケの駒打ち体験会」を、里山環境保全みどり会の活動拠点「… |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
給人原古墳・周辺整備
平成23年9月24日(土) 早朝8時30分より27名の出席を得て、給人原古墳群周辺の整備(草刈り・枝打ち)を… |
|
大毛寺連合町内会 |
|
下河内町内会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
NPO法人里山環境保全みどり会 |
|
陰野ルート開発への参加
平成23年2月6日、あきく魅力探検隊、発喜会、安芸区役所の皆さんとともに、幻の滝「陰野の滝」を通って… |
|
やのみー探検隊 |
|
絵下山への道しるべ設置事業
平成23年度安芸区住民に身近な地区別まちづくりビジョン推進費補助金の交付を受けて、矢野上登山口から野… |
|
やのみー探検隊 |
|
やのみー探検隊 |
|
やのみー探検隊 |
|
やのみー探検隊 |
|
やのみー探検隊 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
植樹しました。
平成23年11月9日 梅・栗・梨・柿の苗木を植樹しました。 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
寺山公園づくり活動報告
寺山公園づくり作業も終盤を迎えました。23年度事業計画の遊歩道の整理、休息ベンチの取り付け、遊歩道… |
|
寺山公園をつくろう会 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
竹林間伐と樹木伐採第二弾
平成23年7月20日 竹林間伐と樹木伐採第二弾作業を行いました。 前回作業前に見えなかった倉庫が良く見え… |
|
伊豫産業株式会社 |
|
竹林間伐と樹木伐採
平成23年7月13日 竹林間伐と隣の畑の日当りの改善のため、境界付近の樹木伐採作業をしました。 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
チップ化作業
平成23年7月8日 チップ化作業を行いました。 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
作業路設置
平成23年6月14日・15日で作業路を設置しました。里山整備がしやすくなりました。 |
|
伊豫産業株式会社 |
|
たけのこが生えてきました
平成23年4月9日 今年もたけのこが生えてきました。 ほっとくとすごい勢いで伸びるので、早めに収穫します… |
|
伊豫産業株式会社 |
|
癒しの丘で 木工工作
亀山学区湘南消防クラブのメンバーや保護者32名が「癒しの丘」で夏季研修をしました。 里山を散策した… |
|
里山の自然を愛する会 |
|
下河内町内会 |
|
23年度第4回自然観察会
平成23年8月28日(日) 東広島市鏡山公園において第4回自然観察会を開催しました。当日は,天候にも恵ま… |
|
全国森林インストラクター会広島県支部 |
|
湯来ふるさとプロジェクト |
|
カブト虫博士になろう!
昨年のカブト虫の被害から一年ぶり“カブト虫博士になろう”というイベントを口田公民館との共催で実施し… |
|
大人のかくれ家倶楽部 |
|
竹林整備
5月以降椿谷の整備と桜の水遣りを中心に活動してきた 5月14日モリアオガエルの産卵観察会 |
|
美鈴恵みの森づくりボランティア |