トップページ 初めての方へ お問合せ ログイン
ホーム > 活動報告
検索条件 並び順 活動エリア
キーワード検索

件名 団体名
H26・4月20日・・「下刈り」 しました。 H26・4月20日・・「下刈り」 しました。
4月20日(日)今年度最初の「里山の下刈り作業」を、行いました。 ・「下刈り」=桜の木を育てる為、木…
下河内町内会
H26 今年も 桜の“満開 ”は・・来ました。 H26 今年も 桜の“満開 ”は・・来ました。
H264月3日(木)今年も桜の“満開”は来ました。
下河内町内会
絵下山発のろしリレー発煙実験 絵下山発のろしリレー発煙実験
2014年1月18日、絵下山でのろしを上げる実験をしました。 私たち「やのみー探検隊」と「あきく魅力探見隊…
やのみー探検隊
権現山憩の森ボランティア(平成25年12月) 権現山憩の森ボランティア(平成25年12月)
12月の活動は、竹林へ行くための道をつくりました。道なき道を歩けるような道に仕上げました。 竹林内…
安佐南区農林課
子どもフェスティバルの開催! 子どもフェスティバルの開催!
過日実施された子どもフェスタに私たち、大人のかくれ家と広島県草笛同好会も協賛の形で参加させてもらっ…
大人のかくれ家倶楽部
サクラの木よ早よ〜 高くなれ! サクラの木よ早よ〜 高くなれ!
H25・12・7冬空のくもりっぽい晴れ日。今日は、下刈り作業。 サクラって、なかなか大きくなりませ…
下河内町内会
絵下山クリーン大作戦に参加 絵下山クリーン大作戦に参加
平成25年11月24日。矢野町町内会連合会と矢野地区公衆衛生連絡協議会が主催する「絵下山クリーン大作戦」…
やのみー探検隊
矢野南小PTA行事「第3回 里山に登ろう!」 矢野南小PTA行事「第3回 里山に登ろう!」
平成25年11月17日、矢野南トライステーション「第3回里山に登ろう」を敢行しました。この催しは、矢野南…
やのみー探検隊
森のコンサートの準備、第2のツリーハウス着工、施設の改善・・・、 森のコンサートの準備、第2のツリーハウス着工、施設の改善・・・、
次々とイベントが続くが忙しさのせいにして活動報告が遅れてしまった画像を見ながら少しづつ思い出してみ…
大人のかくれ家倶楽部
権現山憩の森ボランティア(平成25年11月) 権現山憩の森ボランティア(平成25年11月)
11月の活動は、権現山頂上駐車場北側の環状コースで自然観察会を行いました。 参加ボランティア21名…
安佐南区農林課
権現山憩の森ボランティア(平成25年10月) 権現山憩の森ボランティア(平成25年10月)
10月の活動は、権現山憩の森中腹展望広場から北東250m付近にある放置竹林の整備をしました。 古い…
安佐南区農林課
権現山憩の森ボランティア(平成25年9月) 権現山憩の森ボランティア(平成25年9月)
森林ボランティアによる権現山憩の森整備は、平成9年度から始まり、平成25年度で17年目を迎える活動…
安佐南区農林課
森いきいき戸山林業体験教室(平成25年7月) 森いきいき戸山林業体験教室(平成25年7月)
広島市安佐南区沼田町吉山地区の里山で「森いきいき戸山林業体験教室」を開催しています。 教室では、竹…
安佐南区農林課
公民館まつり出店とプレーパークin大人のかくれ家 公民館まつり出店とプレーパークin大人のかくれ家
口田公民館祭りには毎年出展し、我々「大人のかくれ家」倶楽部のアピールと活動の紹介をしている。最初は…
大人のかくれ家倶楽部
森いきいき戸山林業体験教室(平成25年4月) 森いきいき戸山林業体験教室(平成25年4月)
広島市安佐南区沼田町吉山地区の里山で「森いきいき戸山林業体験教室」を開催しています。 教室では、竹…
安佐南区農林課
「あきく魅力探見隊」と協働調査 「あきく魅力探見隊」と協働調査
平成25年2月2日、安芸区の山々を整備するグループ「あきく魅力探見隊」の皆さんと協力して、矢野ニュー…
やのみー探検隊
矢野南小PTA行事「第2回 里山に登ろう!」 矢野南小PTA行事「第2回 里山に登ろう!」
平成25年3月16日、矢野南小学校PTA、矢野南子ども会連絡会の主催する「里山に登ろう」の案内役を務めま…
やのみー探検隊
平成25年春・・桜が長く咲いた年でした。 平成25年春・・桜が長く咲いた年でした。
平成25年3月30日・・・今年の我が里山の桜が満開状態です。 ニュースでは、東京の桜は、3月24日が…
下河内町内会
里山整備とピザ焼き体験 里山整備とピザ焼き体験
昨年の「森のコンサート」開催後、本来の活動である里山整備の一環として中小田古墳近くや遊歩道の整備、…
大人のかくれ家倶楽部
森いきいき戸山林業体験教室(平成24年11月) 森いきいき戸山林業体験教室(平成24年11月)
第4回目の活動として、午前に竹林整備を行い、午後から炭づくりを行いました。 竹林整備は、参加者に地…
安佐南区農林課
第5回「森のコンサート」の報告 第5回「森のコンサート」の報告
今年の「森のコンサート」は記念すべき5回目 出演者は毎年新しいメンバーを加えてきた ステージや会場を…
大人のかくれ家倶楽部
H24・11 モミジ紅葉日の下刈作業 H24・11 モミジ紅葉日の下刈作業
☆紅葉の季節がやって来ました。 下河内町内会企画の「里山」は、「桜の里山」を目指していますが、“紅…
下河内町内会
絵下山「発喜ルート」のチェック 絵下山「発喜ルート」のチェック
平成24年10月20日。隊員6人で、矢野ニュータウンから絵下山に通じる「発喜ルート」をチェックしながら歩…
やのみー探検隊
「ひろしま森づくり安全学校」に参加! 「ひろしま森づくり安全学校」に参加!
平成24年9月22日、東広島市の憩いの森公園で開催された「ひろしま森づくり安全学校」に参加しました。 …
やのみー探検隊
第5回「森のコンサート」の準備 第5回「森のコンサート」の準備
月2回の定例活動はもちろん、 コンサートを直前にして準備は着々? 天候を気にしながらも、 週半分以上…
大人のかくれ家倶楽部
森いきいき戸山林業体験教室(平成24年9月) 森いきいき戸山林業体験教室(平成24年9月)
広島市安佐南区沼田町吉山地区の里山で、森いきいき戸山林業体験教室を開催しています。 平成20年度か…
安佐南区農林課
H24年9月23日かずら切り作業 H24年9月23日かずら切り作業
今年のわが地区は、雨が無い風が無い夏でした。 が!・・・余計な草は、何時も以上に伸びたようです。 …
下河内町内会
寺山公園開園 寺山公園開園
平成24年2月寺山公園(山地部)遊歩道づくりが完成し、2月29日寺山公園歩道橋ルート入口で、安佐北区長も…
寺山公園をつくろう会
第4回森のコンサート開催 第4回森のコンサート開催
何で「森のコンサート」? 里山整備をメインとする地域活動を始めたのが約6年前、すでに昨年10月に4…
大人のかくれ家倶楽部
今年の里山桜は4月10日頃が満開でした。 今年の里山桜は4月10日頃が満開でした。
今年の里山の桜は4月10日頃が満開でした。 「桜の里山」の中腹から東方面の展望です。左下が“下河内…
下河内町内会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] 前の30件次の30件
前のページへ戻る
▲このページの上部へ