三入山歩会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
三入山歩会 2009-03 例会レポート
呉、天応界隈は低山だが岩山が目立つ地域
である。天狗岩山も山頂の屹立する巨岩が
名前の由来だが、他にも延々続く階段下り
も有名で足慣らしを兼ねての企画となっ
た。
単独峰では物足りないので絵下山ルートか
ら迂回してのコースを設定、二艘木から天
地峠と険路を踏破した。
小屋浦駅から絵下山登山口への途
次、目標の天狗岩山を左前方に見
て進む事になる
この日は好天、且つ視程も利き、
眼下の瀬戸内海風景が良く見えた
海と山が近い中国山地ならではの
特徴に感謝です
天狗岩を後ろに名高い階段下り
に、全員が足腰、膝にもう一仕事
と声を掛けての下山出発となった
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット