|
鳥居の基礎を作っているときはまた手水鉢の構想はありませんでした。 |
|
|
鳥居ができたそのころに手水鉢が欲しいなあと思いました。 |
|
|
それでどこに設置しようかと思案して、鳥居の横がいいと思いました。 |
|
|
|
瓶からステージまではこれまで木の杭がありましたが古くなっていましたから、石垣にしました。 |
|
|
水瓶に竹の口から水が出てくる感じは神々しく見えます。 |
|
|
手水鉢から出てくる水の奥には水道栓柱を建てました。 |
|
|
瓶に柄杓を置くと滑ってうまく置くことができません。 |
|
|
瓶の上に竹を編んだ受けを作ってその上に柄杓を置きました。
なかなかいい感じです。 |
|