NPO法人里山環境保全みどり会
                               

卒園式

NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点である鹿ケ谷ふれあい広場のステージ棟で森のようちえんまめとっこの第6回卒園式が行われた。卒園する園児は5名だった。
普通のようちえんと違って、夏のかんかん照りの中での活動や冬の小雪の舞う中での活動、そして、転んでも一人で起きる逞しさを習得している。これから先、降りかかる困難に立ち向かう気力体力を養っている。
そんな体験をした鹿ケ谷ふれあい広場を忘れないで欲しいと願っている。

 
   

コロナでたいへんな1年を過ごした園児の卒園式です。
園長先生から卒園証書をいただきます。
卒園証書は個性に合わせてデザインがそれぞれ違うようです。
みどり会理事長のお祝いの言葉です。
みどり会の活動中のメンバーも駆け付けました。
園長先生のご挨拶です。
丸太の上にろうそくをたててマッチで上手に火をつけます。(大人でもマッチを使えない人がいるのに!)
思い出の集合写真です。
卒園式は寒かったです。みんな焚火にあたっています。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット