NPO法人里山環境保全みどり会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
U字溝の交換
これまで「元気の泉」から流れ出ていた150mmのU字溝は大雨の時はしばしば溢れて、センターコートの土砂を流していた。
240mmのU字溝が2個転がっていたので7個を追加購入して、入れ替えることにした。グレーチングは転がっていたものを使用した。
ユンボ(油圧ショベル)で150mmのU字溝を掘りだして、240mmのU字溝が埋められるように深く掘り下げた。排水口の石垣も崩して積み替えることにした。
大きな石が出てきて小さなユンボだから後ろが浮き上がってなかなか掘れなかった。
ようやく掘削が終わった。
勾配を見ながら底にはセメントを敷いて、U字溝を置いていった。
作業は進む。
いい感じにできている。
これで完成だ。
さて、次の作業のためのブロックが積み上げてある。進化する鹿ケ谷ふれあい広場である。
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット