NPO法人里山環境保全みどり会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
さとやまの秋
NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点である鹿ケ谷ふれあい広場は武田山の麓にある。
この武田山に秋が訪れた。緑色の葉っぱが、なぜ黄色や赤く染まるのかを山本小学校4年生にお話ししたばかりであるが、児童は山を見て、思い出してくれているだろうか。
ミヤマフユイチゴ
ヤブムラサキ
クサギ
ススキ
ウリカエデ
ウリハダカエデ
コハウチワカエデ
イヌザンショウ
アカメガシワ
カマツカ
ハゼノキ
トキリマメ
フユザンショウ
ヤブコウジ
サルトリイバラ
コナラの大きな木に1個だけドングリが残っていた。
イタドリ
ヤマコウバシの葉っぱは枯葉が春まで残る。
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット