平成20年7月に町内自治会、諸団体の協議により10団体が公園づくり作業に賛同し「寺山公園をつくろう会」を結成、平成20年9月に構成団体から実行委員を募集し、現地調査からの第一歩をスタートさせた。
平成22年の実施作業計画は遊歩道づくりに専念し、周辺の樹木を剪定し明るい森づくりの開発作業を終え、平成24年2月に第一期工事を終了し、寺山公園を開所する。
平成24年4月より、「寺山公園をつくろう会」が寺山公園山地部の指定管理者となり、公園の維持管理清掃、補修点検などを行う。平成26年に町内有志から寄贈された「世界に一つ」の椿を、上原橋ルート周辺に70本植樹、平成27年にはJR可部線延伸工事で撤去された古い枕木を使い、あらたな遊歩道の整備を行ったそして平成31年寺山公園づくりは10周年を迎えた。
10周年を記念し、広島可部ライオンズクラブ、安佐北地区マツダOB会の協賛を得て、頂上部見晴らし台付近に、記念樹コウヨウ桜を植樹しました。
|
|
|
|
|