NPO法人里山環境保全みどり会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
太田川中流域の散策
NPO法人里山環境保全みどり会では先週に続いて観察会を実施した。
先週の太田川上流から中流に場所を移して散策した。
ここも花盛りでいろいろな花が咲いていた。
ウツギ
これからこの辺りの川のそばはこの花がいっせいにさくが、今は咲きはじめたばかりである。
コガクウツギ
ジャケツイバラ
これだけ咲いているととてもきれいである。
ビロードイチゴ
あっちにもこっちにも実がついている。自然の恵みを少しだけいただいた。甘くておいしい。
フタリシズカ
ミヤマカラスアゲハ
道ばたの水たまりのあちこちで給水している。
ミヤマヨメナ
この樹類は秋に多いので、春はつい注目してしまう。
ヤブウツギ
ヤブデマリ
よく咲いている。
ヤマガシュウ
アサガラ
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット