広島市消防局の放水訓練が武田山でありました。
安芸武田氏の居城のあった銀山城の馬場跡での放水訓練です。
事前にNPO法人里山環境保全みどり会に連絡がありました。NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点の鹿ケ谷ふれあい広場では、炭焼きや木や草を刈ったものを燃やすときは必ず消防署に届出をしていますし、火事には十分に気をつけています。それでも武田山の大町側のガガラ山で山火事が発生しました。その後武田山のてっぺんでも放水訓練がなされましたが、山火事はいつ発生するかわかりませんから日頃から訓練して用心することは大切です。 |
|
|
広島市消防局のヘリコプターも出動鋳ています。
(写真提供:広島市消防局) |
|
|
武田山の中腹までホースを運搬します。
(写真提供:広島市消防局) |
|
|
|
勢いよく放水しています。
(写真提供:広島市消防局) |
|
|
みどり会会員のお孫さんも参加させていただきました。 |
|
|
|
|
|