NPO法人里山環境保全みどり会
                               

雪の鹿ケ谷ふれあい広場

2019.1.27
NPO法人里山環境保全みどり会の活動拠点である鹿ケ谷ふれあい広場は雪でおおわれています。それでも休みなくボランティア活動は継続しています。

2018.7.6の土石流災害で流失した炊事棟もきれいになっています。

 
   

青原庵では間伐材を使って、くまさんの製作が行われています。
谷までの斜面にはいろいろの樹木が植えられていますが、いまは葉っぱも落ちて閑散としています。
災害で吹っ飛んだ屋根も復旧して、いつでも炭焼きのできる状態です。炭の在庫が多くて、次の炭焼きが行われていません。どなたか炭を買ってください。
ステージ広場の観客席も真っ白です。
きょうは、訪れる人もいなくて、さみしいふれあい神社です。
まこも池の水も冷たいです。でも、間もなく冬眠の途中で出てきたヤマアカガエルがたくさんのタマゴをここに産みます。
重機保管庫、そして鶏小屋の屋根も真っ白です。
ふれあい農園も雪でおおわれています。
雪うさぎです。

NPO法人里山環境保全みどり会のマスコットキャラクターのうさぎのみどりちゃんもよろしくお願いします。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット