やのみー探検隊
                               

やのみなみバードウォッチング2018

2018年2月25日(日)、矢野公民館、矢野南小学校PTA、矢野南子ども会連絡会と共催で、「やのみなみバードウォッチング」を開催しました。今回で4回目。すっかり恒例になってきました。

日本野鳥の会広島県支部の堀江先生の案内で、安芸矢野ニュータウンの公園や山際で、鳥を観察しました。

珍しい鳥も見つかり、自然の豊かさを感じることができました。

矢野みなみ会館で、鳥の姿や声の特徴を学びます。
矢野ニュータウン中央公園で双眼鏡の使い方を教えてもらいます。
いきなり大物。ミサゴという猛禽類。足で魚を押さえています。
ヒレンジャク。こんな鳥、初めて見ました。
ヒレンジャクが群れになっている。
大人も必死になっている。楽しい。
会館に戻って、振り返り。
今年も豚汁で締め。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット