NPO法人里山環境保全みどり会
                               

里山ピクニック 葉っぱアートをつくろう

2018.5.27
祇園西公民館主催の「里山ピクニック 葉っぱアートをつくろう」が開催されました。講師はNPO法人里山環境保全みどり会の帆立のnekoさんです。
祇園西公民館に集合して、春日野終点までバスで移動しました。ここから、木や草の葉っぱや野の小さなお花を摘んで、植物のお話を聞きながら、アート作品を制作する会場の鹿ケ谷ふれあい広場までゆっくり歩きました。
集めた葉っぱやお花を画用紙に貼って、テープで止めてアート作品ができあがりました。これを回収して、カラーコピーを取って公民館に展示しました。カラーコピーはきれいなままですが、元のお花や葉っぱはしおれます。展示品は両方が貼ってありますからその変化が楽しめます。
展示は6月15日までです。(お問合せは祇園西公民館TEL082-874-8261)

ネジキの花がとてもきれいに咲いています。春日野団地の空き地はブタナやヒメジョオンのお花畑になっていました。
小さな小さなタケノコ、ハチクも採って作品の中に張り付けました。
参加者のみなさんの中には終了後も残って、お弁当を食べて、鹿ケ谷ふれあい広場の展望台に上がったり、うさきやにわとりをみたりと楽しまれた方もおられました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット