寺山公園をつくろう会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
寺山公園遊歩道整理作業
寺山と呼ばれる里山を市民の森の遊び場として住民に開放して5年、その間遊歩道など公園内の管理整備清掃作業を行ってきていますが、階段部の桁繰り木の経年劣化は激しく、常時取り換えていましたが、JR可部線の延伸工事に伴い廃棄となった枕木の譲渡を受けることにより、公園内遊歩道階段部の枕木の取り換え作業に取り掛かった。総延長2,2kmに枕木60Kgの運搬は大変な作業だが、会員の知恵と工夫により安全に取り換え作業を終え、より堅牢で安全な遊歩道づくりに、多くの遊山者からも高い評価を受けています。
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット