やのみー探検隊
                               

やのみなみバードウォッチング2016

平成28年3月20日(日)、矢野公民館、矢野南小学校PTA、矢野南子ども会連絡会と共催で、昨年に続き「やのみなみバードウォッチング」を開催しました。
講師は日本野鳥の会広島県支部の堀江先生と大西先生。
この観察会は山の中ではなく 矢野ニュータウンの公園や山際を観察します。
見慣れた場所に、こんなにたくさんの種類の鳥がいるなんて。子どもたちは矢野南の自然を感じることができたでしょうか。

公園は視界が広く、鳥がよく見えます。
公園のフェンスにジョウビタキのメス。
公園の木にジョウビタキのオス。
団地を流れる川の上流部は、最大の観察ポイント。
写真はエナガ。写真には撮れませんでしたが、ミヤマホオジロもいました。
民家の屋根にキセキレイ。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット