(公財)広島市農林水産振興センター
                               

「下刈り」を実施しました!(もりメイト育成講座20期)

 もりメイト育成講座の「下刈り」を実施しました。

 下刈り方法の説明を受け、よく刈れるように鎌研ぎを行いました。
 その後、班に分かれて山に入り、下刈り実習を行いました。
 暑い中、休憩を取りながら2時間ほどの作業を終えると、ヒノキの幼木がはっきりと見える山になりました。
 受講生の皆さんも、達成感があったと、喜んでおられました。

(平成27年7月11日(土))

下刈り方法の説明を聞きます。
始めに、鎌研ぎ実習です。
下刈り実習開始です。
作業は一列になって行います。山での上下作業は危険だからです。
下刈りをしたところがきれいになって行きます。
作業後の山です。下草がなくなり、すっきりしました!

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット