やのみー探検隊
                               

絵下山発のろしリレー

2014年7月19日(土)、絵下山ののろしを起点に、瀬戸内の島々山々をリレーし、四国へつなぐイベントを開催しました。
広島・愛媛両県が主催する「瀬戸内しまのわ2014」の民間企画イベントとして、矢野絵下山を愛する会、あきく魅力探検見隊、やのみー探検隊が主催し、安芸区役所が事務局を務めて実施しました。
広島、愛媛、山口の瀬戸内沿岸・島しょ部、合計57か所の参加を受け、のろしで海に「島の輪」を描きました。

 
   

開会式。
松井市長にもご来場いただきました。
火入れ式。
種火は矢野中学校社会科部の生徒が縄文式で起こしました。
矢野南小学校太鼓クラブ。
10秒前カウントダウンと演奏がからんで「点火」の合図。
幟旗は安芸南高校書道部に1枚ずつ手書きしてもらった。57か所に1-2枚で合計100枚以上。
発煙。
のろしマシンにヒノキの葉を投入すると白い煙が。
赤い煙も試してみました。
しまのわ狼煙音頭(オリジナルソング)。
歌って踊りました。市長も飛び入り参加。
記念写真。
みんな笑顔。楽しかったね。
鎮火式。
安芸消防団矢野東分団の皆さんに感謝の拍手を送りました。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット