大毛寺連合町内会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
第3回福王寺を訪ねる会
恒例となった
「福王寺を訪ねる会」を実施本日の予定
・集合日時 平成22年11月6日 AM8:30
・集合場所 食事処「ゆうひ」横のJA亀 山支所の空き地
・参加人員 36名
・バスで綾ヶ谷に移動
・阿弥陀坂参道を通って福王寺 へ。
頂上の金亀池で記念撮影。
静かなたたずまいの伽藍。
秋たけなわ、木々も色づき、とってもきれい。
本堂前にて、記念写真。
秋の日差しを浴びしーんと静まりかえり、何とものんびりとした伽藍。(ねむーい!!)
副住職さんから福王寺の歴史や、ありがたいお話を聞き心がしびれる。
足もしびれる。
帰路は観音坂参道を下り、展望台でひと休憩。
秋晴れの中、色づき始めた山々を眺めながら参道を登り、福王寺の歴史やお話に思いをはせた一時、有意義であった。
参道と里山整備を兼ねイベントなどと、継続した活動を実施して行く。
11月20日(日)、観音坂参道整備を実施します。
集合場所 福王寺林道江角邸前
集合時間 午前8時30分
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット