大人のかくれ家倶楽部
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
間伐された木材は
間伐された丸太は現地で皮を剥ぎ台の上に整然と並べられる。このまま倒した状態で放置していると虫が発生し、丸太はだいなしとなる。必要な時、作業場に運ぶと乾燥して軽くなり合理的になる。
間伐し不要になった木材は薪として備蓄したり保存したりする。
一方、「炭小屋」に設置したピザ釜の近くではピザの生地を練る台を製作中であるが、やはり間伐した杉の丸太を半分に切断、合わせて鉋削りと最終段階である。ピザを釜に出し入れするヘラも出番を待っている。
間伐を利用し薪として備蓄
ピザ焼き用の作業台とヘラ
森の整備
前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット