ナイス、シックスティ―クラブ
                               

平成21年度活動報告

ナイス・シックスティークラブ
安芸区「国有林立石山」における1年間の活動内容(H21年3月〜H22年2月)
1.里山林の除伐・下刈作業
2.林道沿い法面への不法投棄ゴミの取除
目的
身近な里山の森林保全、それにより川にきれいな水が流れるようにする
密集した里山の地面に陽が入るようにしての森林育成。林道へのゴミを投棄しない市民意識の醸成。作業参加者に自然を守る意識を深めてもらう事ができた。
(右の写真は見事に真直ぐ伸びたヒノキ。当クラブでは会員の方以外の参加も歓迎いたします)

 伐開前の林の中の様子。
 下草が伸び小枝がからみ
 あってうっそうとしている。
 草刈り機を使って抜開、
 小枝はノコギリで切り取る。
 下草を取除き、小枝を落と
 してきれいに、
 陽がさして明るくなった。
 林道沿いの草刈り。
 収集したゴミの山。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット