ふるさと恵下山まもり隊
                               

ふるさと恵下山まもり隊3月月例会報告

 3月28日、春の恵下山は花いっぱいです。月例会作業後お花見をしました。 

 3月の月例会は高校の見える北側斜面に植樹した平戸ツツジの施肥と除草をしました。
300本以上の苗木はまだ小さく写真ではよく見えませんが、4〜5年先が楽しみです。
 2006年4月月例会で、えば山桜の植樹をしました。写真では苗木が小さくてよく見えません。
 2010年4月4日お花見の時展望台に登り、えば山桜の開花を確認しました。
 4年で苗木も背丈の2倍以上に伸びました。
 えば山桜の花を拡大した写真です。花は5輪程ですが、可憐な八重でした。
 
 整備の甲斐あって、櫻の満開から一週間、こんどは三ツ葉ツツジが満開になりました。
 お花見が二度楽しめる恵下山公園、今後も整備を続けて、よりよい環境にしていきたいと思っています。

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット