寺山公園をつくろう会
                               

団体名 寺山公園をつくろう会
団体名 ふりがな てらやまこうえんをつくろうかい

代表者
氏名 会長 西田 協一
氏名 ふりがな かいちょう にしだ きょういち
731-0222
住所 広島県広島市安佐北区可部東6丁目2-8
電話番号 082-814-8708
FAX番号 082-814-8708
E-mail  

連絡先・事務所(局)
氏名 藤原 勝昭
氏名 ふりがな ふじわら かつあき
731-0222
住所 広島県広島市安佐北区可部東3丁目21−18
電話番号 090-9460-9967
FAX番号 082-814-4973
E-mail x10kabe93@jf7.so-net.ne.jp

基本情報
ホームページURL  
設立年月日 2008年
会員数 合計 48名
会員の主な年齢層 60代
主な活動場所 安佐北区可部 寺山
活動日 毎週 火
活動頻度 週1回
活動時間帯 09:00から12:00まで
入会金の有無 なし
会費の有無 なし
会則の有無 あり
会報名  
会員募集 会員募集中
活動内容や目的など 平成20年4月に完成した寺山公園平地部は、多くの市民に活用されているが、山地部の利用希望も多い。雑木の除去・刈草・簡易な遊歩道の整理を行っています。平成26年度より寺山公園指定管理団体としての認定を受け、市民に親しめる公園づくり活動を行っています。
PRや実績など 平成20年7月に町内10団体から参加した会員によって寺山公園をつくろう会を結成。
寺山の約6ヘクタールの山地部を整理し、遊歩道(2kM)6ルートを取り付け平成24年2月に開所する。
寺山周辺の遺跡を取り込み、可部の歴史を感じる里山公園として整理、管理に取り組んでいます。     

前のページへ戻る
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット