大塚かぐや姫プロジェクトチーム
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
一昨年平成18年9月に、市立大学近くの竹林を学生と地域住民共同で間伐し、京都に見られるような美しい竹林を蘇らせました。また昨年夏には整備地域を拡大するとともに、竹林内に竹によるアート作品13点を制作しました。
鬱蒼とした竹林を間伐した後に光が差し込む光景は、日頃私たちが味わうことの出来ない自然の清々しさと充実感を感じる体験です。また竹林内のアート作品は、創造的で息づく竹林を演出しています。このような身近な体験から、「環境問題」や「創造すること」、また「生きること」をも皆で一緒に考えていければと考えています。
今年も第3回「大塚かぐや姫プロジェクト」として、竹林整備と作品制作を計画しております。
活動報告
竹による作品展示風景 (大塚かぐや姫プロジェクト)
竹による造形制作の作品です。 みんな汗をかき、知恵をしぼりながら、無事17点の作品が完成する事ができ…
竹林ライトアップ・地域交流会が行われました(大塚かぐや姫プロジェクト)
10月4日、竹やぶが2500個のキャンドルでライトアップされました。夜の7時から行われたこのイベントにはお…
いよいよ大詰め!! (大塚かぐや姫プロジェクト)
今日は展覧会開始まで後二日という事もあり、はたまたNHKの取材スタッフの方が来られるという事もあり、…
9月27日の竹林は・・・ (大塚かぐや姫プロジェクト)
みんなの作品制作も完成が近ずいてきた今日この頃。本日は作品制作をお休みして竹林内の一斉清掃を行いま…
竹に関する講演会が行われました。 (大塚かぐや姫プロジェクト)
9月20日に広島市立大学国際学部教授・中島正博先生と元ハノーバー専科大学芸術学部教授・藤原信先生によ…
かぐや姫プロジェクト 制作風景
まだまだ暑い日が続きますが、竹林内は以外と涼しくみんな作業がはかどっている様子です。 こちらの写真…
竹林整備にて (大塚かぐや姫プロジェクト)
今日も元気に竹林整備を進めました。今年は去年に比べ新しい竹が多いため、整備がどんどんはかどります。…
大塚かぐや姫プロジェクト 作業1日目
本日からついに大塚かぐや姫プロジェクトが本格始動となりました。 今日は初日という事もあり、先生方か…
広島市の森づくり情報 ひろしま森づくりコミュニティネット